ねすらあ ねす ネス ねすらあ

リンク禁止論考

リンク禁止が交流をうむか

無断リンクを禁止してリンク報告を義務づけることにより、友情や交流が生まれるという人がいますが、果たして本当でしょうか。報告をしなかったらブラックリスト、〜禁止などと命令されることは誰もがいやなことです。管理人の我が儘につきあわされて、粘着されることを恐れて、嫌々リンク報告をする人も少なくはないと思います。

リンク禁止で荒らしは減るか

リンク禁止をしたところで、事実はリンクできるということなので、荒らしが減るということはありません。むしろ、禁止や命令、挑発をする痛い奴と見做されて、更に荒らしを呼ぶことになります。(まあ、仮にトップリンク以外が不可能になったとしても、荒らしはそこまで減るとは思いませんが。)

リンク自由によって荒らしが生まれる訳ではなく、サイトの内容によって荒らしがやってくるのです。暴言や挑発を書いてくれば荒らしはやってきますし、掲示板を置いていれば宣伝やいたずら等が必ず書き込まれます。荒らしをリンクのせいだと簡単に結び付けるのはやめ、リンク自由でも荒らされて無いサイトが大半であるという事実を受け入れて、もう少し考えて見た方がいいのでは?。

リンク禁止はデメリットだらけ

リンク禁止とはつまり、[http://]ではなく[http://]という形式にして欲しいということ。「にちゃんねらー」と呼ばれる人がよくやる手段です。これはリンク元が分からなくなってしまうので、非常にデメリットが大きいのではないでしょうか。

また、リンク禁止は必然的にアクセス数を減らします。たとえサイトにいい記事が有ったとしても、トップページにリンクをしてまでそれを紹介したいという人は少ない(普通はリンク禁止なんていう標記を無視して勝手にリンクしますけど)

批判や言及をされたくないから、リンク禁止は論外

サーバーにファイルをアップロードしWWW上に公開するということは不特定多数の人間の閲覧を前提としており、それ故、批判や言及も前提として受け入れるということになります。批判や言及をされたく無いという人は、そもそも公開なんてすることが間違っていますし、それこそチラシの裏に書いた方がいいのではないのでしょうか。管理人の我が儘で言論の「自由」を禁じられる筋合いはあまりないでしょう

それに、批判や言及をされたくないなら、完璧なサイトを作ればいいだけですよ。批判されないということは、要するに完璧ということなんだから。(批判はマナー違反ではない、という記事でも書こうかと)

勝手にリンクする人は荒らしか

荒らしと決めつける人の方が酷いです><。

リンク禁止はパクリを助長する

ネタ元が紹介できないからね。

なにがいいたいかというと

Webは基本的に無断リンクを前提としているので、リンク禁止にしても意味がないということ。変なサイトからリンクされるのが嫌なのは分かるけど、リンク禁止したところで得することなんて無いしむしろ損だらけなので始めから(無断リンク禁止かサイト制作を)やめた方がいいよ〜。

WEB

Copyright (c)NeL All rights reserved・・・ |2006.08.26 15:11:58